東日本塗料株式会社

03-3693-0851

【10/13号】外壁塗替えシリーズ第1弾!外壁の素材と種類ってどんなものがあるの?~外壁素材用語集~

TOP > メールマガジンアーカイブ > 【10/13号】外壁塗替えシリーズ第1弾!外壁の素材と種類ってどんなものがあるの?~外壁素材用語集~
いつも大変お世話になっております。
東日本塗料㈱メールマガジン担当の東海智代です。
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

塗料業界に入って早6年。業界ではまだまだ新人ですが、
最初は戸惑った塗料業界用語も、最近では自然と口から出るようになりました。
先日、麻婆豆腐を作った時、いつもより水っぽくなってしまったため、
「いつもよりしゃぶくなっちゃった・・・・」と言ったところ、
家族から「しゃぶく・・・?」と怪訝な顔をされてしまいました。
また、先日日焼けをした友人の腕を見て、「完全に濃彩色だね」と言ったところ、
「なんだって?」と聞き返されてしまいました。
思わず業界用語を口走ってしまうこと、ありますよね。(私だけではないはず!)
また、塗料業界に入って「サイディング」「ガルバリウム」という言葉を理解しはじめ、
ホームセンターをウロウロすることが楽しくなってきてしまいました。
以前は全く違う業界にいたので、6年経っても、新しい世界は非常に楽しく感じます。
(今回はお酒と料理の話から離れてみました。お酒以外のことにも一応興味はあります)

・・・・さて、本日から、「外壁塗替えシリーズ」と題し、
外装材の素材、塗替え目安、不具合など、様々な情報を、何度かに分けてお伝えします!
まずは、本日は「外装材の種類と特徴」について、お伝えいたします。
外壁塗替えシリーズ第1弾!外壁の素材と種類ってどんなものがあるの?~外壁素材用語集~
---------------------------------------------------------
今年の4月に、「フローンプロテクトコート」という外装用塗料を上市いたしました。
弊社の営業も「戸建の外壁におすすめです!」と言ってご提案しているのですが・・・・
「外装材を塗ろう!」となったら、まず何を見ればよいのでしょうか?

床材や防水材は、「下地を見ること!」「不具合がないか確認すること!」と
本メルマガでもお話をしていますが、もちろん内外装材でも同じです!

そのため、本日は、「外壁塗替えシリーズ第1弾!」
まずは、外装材の種類と特徴について説明していきましょう。

その前に、外装材の市場についてお話しします。
戸建住宅の外装材には様々な種類がありますが、
その中でも70~80%を窯業系サイディングが占めています。(東海の実家もこれです)

●窯業系サイディング・・・78.5%
●モルタル・・・8.3%
●金属系サイディング・・・4.6%
●ALC・・・4.3%
●タイル張り・・・2.5%
●木質・・・0.9%
●その他・・・1.0%

「窯業系サイディング」、よく聞きますよね。
でも、実際、どのようなものなのでしょうか?

ここでは上記素材の特長と塗替えのチェックポイントについて、
見ていきましょう!

●窯業系サイディング
セメントと、繊維質・無機物を混ぜて板状に成形し、養生・硬化させたもの。
耐火性に優れ、デザインが豊富で、比較的安価で手に入るものもあります。
<塗替えのチェックポイント>
シーリングのヒビ割れ、ボードの反り、チョーキング、色あせ、藻・カビ

●モルタル
モルタルの壁は、ラス網というモルタルの剥落を防ぐための網の上に、
モルタルを左官コテで塗りつけた外装材。
以前はリシンやスタッコなどを使用していたため、モルタルが主流でしたが、
近年は窯業系サイディングに切り替わっています。
吹付タイルやリシン、スタッコなどの外壁塗装の下地材となります。

⇒吹付タイル
表面がデコボコになるように異なる塗装方法で2~3層にし、
1~5㎜程度の厚さで吹き付ける複層仕上。
硬質タイルと弾性タイルがあり、弾性タイルはモルタル面で発生したクラックを
表面に起こりにくくする効果もあります。
<塗替えのチェックポイント>
チョーキング、塗膜の剥離、クラック、色あせ、藻・カビ

⇒リシン
薄付け仕上塗材と呼ばれる仕上の方法では一番安価なもの。
表面に細かい砂粒があり、ざらざらしていて触ると痛く、艶もありません。
リシンの上から改修塗装をする場合は、吸い込みが激しいため、
しっかりと下塗を浸透させてから、中・上塗をする必要があります。
<塗替えのチェックポイント>
チョーキング、塗膜の剥離、ヒビ割れ、色あせ、藻・カビ

⇒スタッコ
厚付け仕上塗材と呼ばれる仕上方法。
リシンと同じように非常に荒い仕上りで、表面にデコボコがあり、ざらざらしています。
弾性スタッコもありますが、改修塗装の場合は、
隙間の熱膨張により、フクレが発生することがあるので、注意が必要です。
<塗替えのチェックポイント>
チョーキング、塗膜の剥離、ヒビ割れ、色あせ、藻・カビ

●金属系サイディング
ガルバリウムやアルミニウム、ステンレスの鋼板が使用されたもの。
窯業系サイディングと比較すると、長期間メンテナンスの必要がありません。
また、耐凍害性にも優れているので、寒い地域で使われることが多いです。
<塗替えのチェックポイント>
チョーキング、サビ、浮き、剥離

●ALC
軽量気泡コンクリートのこと。
不燃材で耐熱性に優れていて、熱伝導率はコンクリートの約10分の1!
しかしながら、一度雨に濡れてしまうと水分が蒸発せず、
そのまま塗装してしまうと、塗膜にフクレが生じてしまう恐れがあります。
<塗替えのチェックポイント>
チョーキング、塗膜の剥離、ヒビ割れ、色あせ、藻・カビ、欠損

●タイル
タイルは、粘土、陶土、長石、石英などを砕き、成形して高温で焼き固めた外装材。
耐水性・耐火性・耐候性に優れ、デザインやカラーのバリエーションも豊富。
しかし、タイルの種類によっては、ケレン等の摩耗に弱く、
釉薬が剥がれてしまうこともあり、塗装による不具合が発生する恐れがあります。

他にも、
●RC
●レンガ
●漆喰
などの素材があります。

いかがでしたでしょうか?
ひとまず、こちらでは簡単に特徴や塗替えのポイントをまとめましたが、
下記HPリンクには、各素材の写真などと共に、更に詳しい説明なども載せております。
ぜひご覧ください!

また、外壁塗替えシリーズ第2弾、第3弾では、
不具合事例や弊社製品のご紹介もしていきます!

詳しくはHPをご覧ください!
外壁塗替えシリーズ第1弾!外壁の素材と種類ってどんなものがあるの?~外壁素材用語集~
---------------------------------------------------------

ここまで、読んでいただき、ありがとうございました!
次回は、「防水施工技能士とは?」についてお送りいたします。
それまで皆様、是非お気をつけて毎日をお過ごしくださいませ。

それでは、皆さま、また次回!

【お問い合わせ先】
東日本塗料株式会社 営業部 メールマガジン担当
E-mail:mailmagazine@hnt-net.co.jp
HP:https://www.hnt-net.co.jp/
HPお問合せリンク:https://www.hnt-net.co.jp/contact.html

----------------------------------------------------------------------
このメールは、各種展示会にお越しいただいたお客様、
弊社と名刺交換させていただいたお客様
資料のご請求やお問い合わせをいただいたお客様にお送りしています。

 心当たりがない方、配信停止等をご希望の方はお手数ですが
 下記よりお手続きをお願いします。

■メール配信の停止
https://www.hnt-net.co.jp/stop_mail.html


★☆【  発行元  】★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
  東日本塗料 株式会社  メールマガジン担当
  住所:〒124-0006 東京都葛飾区堀切3-25-18
  電話:03-3693-0851
  E-mail: mailmagazine@hnt-net.co.jp
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆