東日本塗料株式会社

03-3693-0851

【3/14号】下地が荒れているときの下地処理やプライマーだけでは不安な時はどうしたらいい?フローンパウダーの出番です!

TOP > メールマガジンアーカイブ > 【3/14号】下地が荒れているときの下地処理やプライマーだけでは不安な時はどうしたらいい?フローンパウダーの出番です!
いつも大変お世話になっております。
東日本塗料㈱メールマガジン担当の毎度お馴染み亀田智代(元・東海)です。

皆様、花粉症の季節がやってきましたね。花粉症被害者友の会の亀田です。
今回はフローンパウダーということで、花粉症の話をしようと思いましたが、
書いているだけでもくしゃみが出て肋骨を痛めそうなので、別の話にします。
先日、初めて広島に旅行に行ってきました。
初めて食べる広島焼(お好み焼き)でしたが、初めて知って衝撃だったのが、
中に入れるのはそばだけではなく、うどんもいれるということ。
とても明るくて親切な店員さんに笑顔で「どちらにしますか?」と聞かれて驚き。
今まで見たことのあるものは、すべて焼きそばのような面でしたので、非常に驚き。
でも、私、もしかすると、うどんのほうが好きかも!という驚き。
そして、もんじゃ焼きのように食べる分だけ切ってすくって食べることにも驚き。
麺好きであまり生地が分厚くないほうが好きなので、とてもおいしくいただきました。
前回の「たちポン」もそうですが、まだまだ知らない食文化が日本全国にある!
旅行行きたい!でもお金も時間もない!
というわけで、このメルマガがバズって大変なことになったら、
メルマガ担当として、全国行脚を会社が許してくれる?!と、夢を見ながら書いています。
・・・・皆様にお会いできることを楽しみにしております。

東日本塗料が誇る「粉もの」といえばそう、もちろん「フローンパウダー」ですね(?)!
今回はプライマーの性能を120%引き出す「フローンパウダー」に
ついてお伝えいたします。
HPリンクはこちら!
下地が荒れているときの下地処理やプライマーだけでは不安な時はどうしたらいい?~フローンパウダーの効果~

---------------------------------------------------------
今回は、東日本塗料がお送りする縁の下の力持ち「フローンパウダー」をご紹介します。
フローンパウダーについては、以前もメールマガジンで説明しておりますが、
今回は、フローンパウダーにフォーカスを当てて、
詳細をお話していきますよ!
↓↓↓↓
「防水材のプライマーが多くて覚えられない!」にお応えします!どの下地にどのプライマーを使えばいい?

ちなみに前回のメルマガではプライマーについて基礎から分かりやすく解説しております。
もしよろしければこちらもご覧くださいませ。
↓↓↓↓
プライマーって重要!実はプライマーを塗ることには多くのメリットが!~内外装におけるプライマー~

まずは、フローンパウダーの役割について、復習しましょう。

【フローンパウダーとは?】
プライマーと組み合わせることで下地との密着性能を上げたり、
下地からのピンホールを止めたり、上塗り塗料との密着性を向上させたりと、
「かゆいところに手が届く」(!)製品となっております。

では、なぜフローンパウダーは上記のような役割があるのでしょうか?
下記よりフローンパウダーの特長を見ていきましょう!

★フローンパウダーの特長★
【特長① プライマーと組み合わせて密着性をUP】
ウレタン防水塗膜の塗替え用のプライマーは、
「フローンプライマーUS」を推奨しておりますが、
フローンパウダーを混ぜることで、対応可能下地の幅が広がります。
使用方法も、プライマーに必要量を添加してよく混ぜるだけでOK!簡単です。
これによりウレタン防水塗膜の塗替えの他に、
合成ゴムシートや塩ビシート等シート防水へのトップコート塗替えにも
対応できるようになります。

※注意事項※
シート防水面の改修で使用する場合は、
シートの種類によってフローンパウダーの混合率が異なります。
詳細はシートトップシリーズのカタログをご参照の上、ご使用下さい。

【特長② 下地コンクリート・モルタルの通気を防ぐ】
フローンパウダーの粒子がコンクリート・モルタルの巣穴をふさぐことにより、
通気による中塗り・トップコートのフクレを抑制することができます。
また、吸い込みが激しい下地でもフローンパウダーを混ぜて施工することで、
下塗りの回数を減らし、しっかりとしたプライマー層を作ることができます。

【特長③ 荒れた下地の補強に】
フローンパウダーの主成分はセメントです。
プライマーと混ぜることで、セメントとプライマーが一体化し、
より強固な塗膜を形成します。
「下地が荒れているのでキッチリ下地処理をしたい」「プライマーだけでは不安」
「ヘアークラックを消したい」
といった時は、是非ご一考下さい。

【特長④ 上塗り塗料との密着性をUP】
フローンパウダーを混ぜて作ったプライマー層は、
パウダーの細かい粒々により、表面がザラザラとした触感となります。
これにより通常のプライマーより表面積が大きくなり、
トップコートの密着性が良くなります。

いかがでしたでしょうか?
フローンパウダーの使い方や、活用方法等、
少しでも皆様の頭の片隅にでも置いていただければ幸いです。
HPでは写真や表を用い、より詳しく説明をしております。
是非ご覧ください!
下地が荒れているときの下地処理やプライマーだけでは不安な時はどうしたらいい?~フローンパウダーの効果~

また、製品についてのご質問や、その他ご不明な点等がございましたら、
お気軽に弊社までお問い合わせくださいませ!



★メールマガジンアーカイブはこちら★
https://www.hnt-net.co.jp/mailmagazine-archive.html
---------------------------------------------------------
ところで・・・・・
最近、以前にも増して「メルマガ見てるよ!」とお声がけいただくことが多くなりました。
皆様、本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします!

そして今回も、ここまで、読んでいただき、ありがとうございました!
次回の配信日まで、どうぞお元気で毎日をお過ごしくださいませ。

それでは、皆さま、また次回!