TOP > ピックアップ商品紹介! > 塗料の基礎知識 > 様々な用途に使える!防水材フローチャートを作成しました!
塗料の基礎知識
2025/08/05

様々な用途に使える!防水材フローチャートを作成しました!

管理者用
ピックアップ商品紹介!
この度、弊社では「防水材のフローチャート」を作成しました!
(このページの一番下にダウンロードのためのリンクがあります)


以前から、
東日本塗料と言えば防水材
というお声はよくいただいておりましたが、
商品数が多いので、一覧表がほしい
お客様からお問い合わせがあった時に、何を薦めればよいかわからない
新入社員が入ってきた時の教育用の資料があるとよい
というお声も多くいただいておりました。

そこで!
この度、弊社の防水材ラインナップが一目でわかるものを作成いたしました!
ここではこの「防水材フローチャート」のご紹介や使い方についてお伝えいたします。
このblogの最後に「防水材フローチャート」のダウンロードができますので、
ぜひ、最後までご覧ください!
(以前の「手書き」Ver.からパワーアップしました!)

お問い合わせはこちらをクリック!


カタログダウンロードはこちらをクリック!


目次

使い方①:お問い合わせの対応に使う!

例えば
ウレタン防水トップコートの塗替えなんだけど・・・・
というお問い合わせがあったとします。
まず、見るところはここです。
(見やすいようにフローチャートの下地はグレースケールにしております♪)


して、「旧塗膜は何か?」ということを確認します。


その上で、旧塗膜が溶剤、水性、不明の場合によって
プライマーを選んでいただき、その後、本材を選択します。


トップコートも遮熱・通常タイプや溶剤・水性、1液・2液など
お客様のご希望に添って、適当な製品を選んでいきます。

使い方②:製品の整理に使う!

弊社製品は床材、内外装材を含めると多種多様!
そのため、
「防水材のプライマーって何を使えばいいんだっけ?」
「AUコートは防水材のトップコートだっけ?」
というお問い合わせもいただきます。
(個人的に、私も入社当初は製品を覚えるのに本当に苦労しました・・・・)
そういう時に、このフローチャート!
防水材のプライマーやトップコートが一目でわかるようになっているので、
製品の整理にも役に立ちます。

使い方③:新入社員の教育に使う!

塗料業界が初めての人にとって、
突然、防水材、と言われても、困惑してしまうことが多いです。
(個人的に私もとても困惑しました・・・えっプライマーって何?下塗り必要なの?など)
そういった時に、このフローチャート!
一口に「屋上防水」と言っても、確認事項として、様々な下地があること、
溶剤・水系、1液・2液などの種類があるということも、
簡単に記載しておりますので、
基本的な下地判断や商品選定のポイントや流れを説明するときも役立ちます。

実際にお使いいただいたお客様の声

実際に、このフローチャートを使ってくださっているお客様からは、
嬉しいお言葉もいただいております!

塗料も塗料業界も初めての新入社員のために、防水材フローチャートを使用。
防水材を塗装するためには、本材だけではなく、下塗り、上塗りの選択も必要であること、またそれらの相性は、製品によって様々だということを実感した
ようです。

個人的なことですが、私も中途入社で業界外からの転職だったので、お気持ちわかります!
ご活用いただけて光栄です!

外に出ることのない受発注担当の社員に渡したところ、好評。お客様から問合せがあった時に便利。東日本塗料の製品に誘導しやすくなったので、ユーザー様にも配布。担当営業さんからごっそりもらっちゃいました。

とても嬉しい効果!ありがとうございます!

内容もとてもわかりやすいし、A4サイズ表裏1枚で済むのもありがたい。弊社のホームページやSNSでも紹介させていただきました。

筆者も拝見しました!嬉しいです。

ユーザー様にお送りする請求書に入れてみたところ、非常に好評。今後、また使ってみて要望等あれば、お知らせしますね。床用もあればいいなぁ。

いろいろと広げて下さっているのが、とても嬉しいです。
ありがとうございます!

おわりに

いかがでしたでしょうか?
もちろん、このフローチャートは、あくまで「一般的な」場合に限ります。
各種製品については、カタログを必ずご覧いただきますようお願いいたします。
また、特殊な現場や不具合が起こってしまっている場合は、
必ず当社営業担当にご相談くださいね。

フローチャートは以下のリンクからダウンロードしていただけます。
よろしければ是非、ご活用いただき、
弊社の防水材をたくさんご愛顧いただけますと嬉しいです!

防水材フローチャートはこちらから!

製品選定や整理、新人教育にも使えるフローチャート!とても便利に使っていただけます!

  • 東日本塗料の防水材を使用するが、プライマーやトップコートなどでお悩みの方!
  • 初めて塗料業界に入ったけれども、種類が多すぎてよくわからない!という方!


お問い合わせはこちらをクリック!


カタログダウンロードはこちらをクリック!