TOP > ピックアップ商品紹介! > 弊社製品について > 「抗菌塗料」って最近よく聞くけど、「抗菌」って何だっけ?
弊社製品について
2024/12/16

「抗菌塗料」って最近よく聞くけど、「抗菌」って何だっけ?

管理者用
ピックアップ商品紹介!

はじめに

一時期よりは落ち着きましたが、巷には「抗菌」と名の付くものが
多くありますよね。
東日本塗料でも、下記のような「抗菌」効果のある塗料があります。

【床用塗料】
・ フローン50抗菌
・ ソルエポ抗菌
・ フローンフルトップ抗菌
・ フローンヌルサットクリヤー

【内外装用】
・ アクアレスメル 抗菌


ここでは「抗菌」について見ていきましょう!

「抗菌」とは?

ところで、「抗菌」って、どのような効果があるのでしょうか?
また、「殺菌」「消毒」「除菌」等とは、どのような違いがあるのでしょうか?
説明していきますね!

「殺菌」「消毒」「除菌」との違いは?

まずはこちらをご覧ください!


「殺菌」「消毒」「除菌」は、菌が存在することが前提ですが、
「抗菌」は、菌の繁殖を抑えてくれる効果があるので、
初めから菌が存在しづらい環境を作ってくれる」ということです。
菌が存在しづらければ、「殺菌」「消毒」「除菌」に必要以上に気を揉まなくても、
安心して、快適な生活ができますよね。

また、「殺菌」「消毒」は、医薬品・医薬部外品ではない塗料には、
使用することができません。

このご時世ですから、よくお問合せで、
「殺菌や消毒をしてくれる塗料はないの?」
という内容をいただくことがあるのですが、

「抗菌」シリーズをお使いであれば、
そこまで「殺菌」「消毒」を気にする必要はありません。

というお答えになります。

「抗菌」どのくらいの効果がある?

まずはこちらをご覧ください!



上記を見ていただくと、一目瞭然。
「抗菌」塗料を塗布したものの方が、カビ・菌の繁殖を抑制していることが分かります。

食品工場・厨房などの床面は、カビや菌が発生しやすい場所です。
フローンフルトップは、そのような場所でよくお使いいただいているのですが、
下記のような結果も出ています。


塗るだけで、カビや菌が抑えられるのは簡単でよい!
と、お客様からご好評をいただいております!

東日本塗料の「抗菌塗料」まとめ

それでは、弊社の「抗菌塗料」について、下記にまとめます。

カタログ 分類 製品名 系統 JIS 用途
塗床材 フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消 2液水性速乾ウレタンクリヤー床用塗料 - 店舗・飲食店の床、工場・倉庫の床、内外部老化、駐車場、幼稚園、老人ホームなど
塗床材 フローン50抗菌 2液厚膜型
エポキシ樹脂
- 工場、倉庫、事務所床など
  塗床材 ソルエポ抗菌 2液薄膜型
エポキシ樹脂
- 工場、倉庫、事務所床など
  塗床材 フローンフルトップ抗菌 2液厚膜型硬質
ウレタン樹脂
- 工場、食品工場、厨房床など
  内装材 アクアレスメル 抗菌 1液水性型
(超低臭)
JIS K 5663 
合成樹脂エマルションペイント及びシーラー
内装、塩ビクロス面など


※ 上記の各カタログ画像から、各製品のカタログをダウンロードできます!

おわりに

このように弊社にも多くの抗菌塗料をご用意しております。
抗菌塗料をお探しの際は、ぜひ一度弊社製品をご検討くださいませ!

お問い合わせ・資料ダウンロードはこちらから!

「抗菌」資料ダウンロードはこちらから!

詳しいお問合せはこちら!