TOP > ピックアップ商品紹介! > 弊社製品について > 発売後1ヶ月!「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」のギモン・シツモンにお答えします!
弊社製品について
2021/01/06

発売後1ヶ月!「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」のギモン・シツモンにお答えします!

管理者用
ピックアップ商品紹介!
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さて、昨年12月1日に発売された「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」ですが、
おかげ様で、大好評!
多くのお客様に御引き合いをいただいており、増産に増産を重ね、お客様にお届けしております。
本当に、本当にありがとうございます!
実際にお客様からは、

「磁器タイルへの仕様に困っていたので良い!」
「旧塗膜面での降雨雪による滑り止め塗装で使えそう!」
「外部・軽歩行から重作業まで使えるのはいいね」
「骨材がヌルサットクリヤーだけじゃなくてAUコートクリヤーにも使えるのは便利!」

など、嬉しいご意見をいただいております!
重ねて、御礼申し上げます。ありがとうございます!
実際の特長などは、こちらからご覧ください!
★お待たせいたしました!12月1日新発売!★あの「フローンヌルサット」に「クリヤー 艶有・艶消」が新登場!
こちらでは、ご要望の多かった
「ホームページで画像が見たい!」
に、わずかながらお答えできるかと思います!

さて、新製品ということで、お客様から多くのご質問をいただいております。
本日は、そのギモン・シツモンにお答えしていきます!
写真付きで詳しく説明しているものもありますので、
最後までお読みいただき、
ぜひ、フローンヌルサット クリヤーをご愛顧いただきますよう、お願いいたします。


【適応下地について】

 質問1  駐車場に塗っても大丈夫? 
 回答1  もちろんOKです! 
従来品のフローンヌルサットの特長はそのままとなっています。
そのため、フローンヌルサットと同じように使っていただくことができます。
ただし、フローンヌルサット・ヌルサット クリヤーともに、
アスファルトコンクリート面には使用できませんので、ご注意ください!


 質問2  FRP防水、お風呂のタイル、長尺シートには使える? 
 回答2  すべて密着しません 
FRP防水、お風呂のタイル、長尺シートには使えません!
また、弊社の塗料は、浴室等常に水が当たる場所での使用は、
塗膜が持たないため、推奨しておりません
また、長尺シートも水濡れ状態で密着性が低下してしまいます。


【下地処理について】

 質問3  磁器タイル面の下地処理は、どの程度やればよい? 
 回答3  表面の汚れや使用されているワックスが落ちる程度でOK! 
表面の汚れは、180~240番手のサンドペーパーで軽くこすりましょう。
ワックスの脱脂は、普通の床用洗剤を使うことができます!
洗剤を使ってふき取り、よく乾かしましょう。
もちろん、シンナーを使うことも可能です!



【塗装について】

 質問4  どんなローラーで塗ればよい? 
 回答4  艶有・艶消・仕様によって異なります! 
<艶有平滑>
基本的には中毛ローラーであれば、問題はありません!
ウーローラーやハイパイルローラーは、毛が抜けやすいので、
塗膜に毛が多く混入してしまいます。

<艶消平滑>
WAKABAやIDATENなどをお勧めしております。
また、ウーローラーやハイパイルローラーは、毛が混入してしまう上、
含みが多いので、あまりお勧めできません。

<防滑(艶有・艶消共通)>
実は、骨材の撒きムラを直すことを考えると、PEACHの方が作業性は良好であるため、
PEACHをお勧めしております。
PEACHは骨材を均一にならす能力が高いんです。

あれ?じゃあ艶消の時はどうしたらいいの
というわけで、オススメの方法をご紹介します。



「いやいや、そんな何本もローラーは準備できないよ!」
という方もいらっしゃると思います。
その場合は、全てWAKABAでも問題はありません



【フローンクリヤー塗料用骨材について】

 質問5  フローンプラチップとどう違うの?代わりにプラチップを使っても良い? 
 回答5  まったく違いますし、代わりにはなりません! 
フローンクリヤー塗料用骨材は、ガラスビーズです。
それに対して、フローンプラチップはプラスチックビーズとなっています。
また、プラチップを使用すると、塗膜が白くボケてしまい、
クリヤー塗料の透明感が出ません

以下の写真をご覧ください。


フローンヌルサットクリヤーに、
左が硅砂6号、真ん中がフローンクリヤー塗料用骨材、右側がプラチップ
防滑仕上げにしたものになります。
(見やすいよう、下に色物を塗布しております)
赤丸の中は、それぞれアップにしたもの。
これを見ると、硅砂は砂のざらざら感、黒っぽい粒、不揃い感
でてしまっていることが分かります。
プラチップは白っぽくボケてしまっていることが分かります。

透明性を出すためにも、クリヤー塗料には、
「フローンクリヤー塗料用骨材」をご使用ください!


 質問6  骨材を撒いたらムラが!どうしたらいい? 
 回答6  撒いた直後であればローラーで直すことができます! 
撒いた直後であれば、ムラが発生した箇所でローラーを転がすことで、
骨材を均一にすることができます。
1週間以内、かつ表面がきれいな場合は、再塗装が必要ですが、
研磨は必要ありません。
それ以上時間が経ってしまった場合、汚れがついてしまった場合は、
300~400番手のペーパーで再研磨し、再塗装をしてください。


 質問7  骨材の撒きムラが怖いから、あらかじめ塗料に混ぜてから塗りたい! 
 回答7  塗料に混ぜて塗ることはできません! 
原料がガラスビーズとなっているため、比重が高く、
骨材が塗料の中で沈んでしまうため、ミキシングで塗ることはできません!

イメージとしては、
混ぜるのを忘れてしまった粉末のココア(筆者がよくやる)
缶の粒コーンスープ
となります。

缶の中のなかで大量に沈んでしまい、
その状態で塗ると非常に大きな差のムラができてしまいます。
ローラーでもならすことができないくらいのムラです。
更に、広い面積だと、ならしている間にどんどん硬化が始まってしまいます。

そのため、混ぜて塗ることはおすすめできません!
必ずリシンガンや手などで撒いてください



【艶について】
 質問8  艶有と艶消を混ぜたら、半艶になる? 
 回答8  艶ムラが発生してしまうので、推奨できません。 


 質問9  じゃあ半艶にしたい場合は、フラットベースを混ぜていい? 
 回答9  塗膜の性能が落ちてしまうので、おすすめできません。 
フラットベースを混ぜてしまうと、
フローンヌルサットの効果が得られなくなってしまいます。
その上、白っぽくボケたような色になってしまい、
せっかくのクリヤーの透明感が得られません
そのため、おすすめできません。



【その他】
 質問10  冬期でも塗装できる?寒冷地の外部でも大丈夫? 
 回答10  寒冷地での外部でも問題ありませんが、塗装は5℃以上で行ってください。 
施工完了後、氷点下まで気温が下がってしまうような場所でも、
塗膜には問題ありません
しかしながら、施工時が氷点下、5℃未満の場合は、施工できません
ご注意ください。



いかがでしたでしょうか?
「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」について、
より深くご理解いただけたでしょうか?

以下からは、カタログ・講習会資料をダウンロードしていただけます。
こちらもぜひ、ご覧ください!

「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」カタログはこちら!

「フローンヌルサット クリヤー 艶有・艶消」講習会資料はこちら!

もし、「●●について教えて!」と言ったギモン・シツモンがございましたら、
お気軽に、弊社営業担当や弊社HPなどで
お問合せくださいね。

詳しいお問合せはこちら!