2024/04/01
塗料選定などで便利な「塗り床材施工前チェックシート」のご紹介!
管理者用塗り床材施工前チェックシートとは?
塗装改修を検討するとき、
現時点の状態の確認、改修後のイメージなど、
施主様、塗装業者様などを交えて打ち合わせをすることは非常に大事です。
このことが、正しい塗料の選定、きれいな仕上がり、不具合の防止などに
直結するからです。
皆様も、日頃から事前の現場下見、改修時の材料選定や仕様の打ち合わせには
頻繁に参加していることと思います。
当然床の改修においても、
改修前の状態、そして改修後の使用環境を確認することは、大事なポイントです!
しかしながら、床の改修は確認しなければならないことが多いです。
そこで!「塗り床材施工前チェックシート」の出番です!
こんな方にピッタリ!
- 床の塗装・改修を検討している方
- 不具合をしっかりと防止したい方
- 現場で打ち合わせをしながら塗料の選定をする方
- 塗料の選定をしなければならないが、何を確認すればよいのかわからない方
- 確認事項が覚えられない方(難しいですよね!)
- 確認事項はわかっているが、いつも確認忘れがある方(私もよくやります)
- 新たに塗料業界に入ってきたので教科書替わりにしたい方
- 逆に新人教育に教科書替わりとして使用したい方
塗り床材施工前チェックシートの使い方
これだけです!塗り床材施工前チェックシートの注意事項
- 各製品カタログに製品の使用方法、施工上の注意点は記載しております。
- ※塗料、仕様選定を保証するものではありません。判断基準の一部であり、検討材料、仕様につきましては、カタログを同時参照し、弊社営業にも御相談下さい。
- 下地処理、クラック処理等については、それに合わせた処理をする必要があります。
弊社ホームページ「メールマガジンアーカイブ」に資料がありますので、そちらもご参照ください。